こんにちは!蟹です☆
セブンイレブンの給与計算
時給と固定給ってありますよね。
当店では私ひとりだけ固定給なのですが、固定給という名の通り毎月のお給金は完全に固定されています。
ちなみに会社の役員ではありません。セブンイレブンを運営している会社の平社員です。
残業を200時間やろうが、夜勤を500時間やろうが休日出勤しようが体調不良で休もうが給料は1円も変動しません。
体調不良で休めればいいのですが、体調のステータスにほぼ全振りしたんじゃないかというくらい抜群の安定感があります。残念なことに。
過去に蟹ちゃんマンが体調不良で休むというイベントは0.06%程度の確率でしか発生していません。
まあそんなことはどうでもよくって、本題に入ると2019年3月までは給与計算のときに就業時間登録をしたあとに自分の深夜勤務時間と残業時間に「0」を入力していたんです。
こんな感じで。
こうすると毎月のお給料が同じ金額になります。
それが2019年4月から「0」入力できなくなってしまったんです!大事件ですよ。
悩んだ末、発見した方法がこちら。
深夜と残業(時間外)手当てで増えてしまった分を「その他加給」にマイナスで入力するという荒業。
今回は-92072円
これでいままで通り毎月おなじ金額が振り込まれることになったのですが、少し手間がかかります。
これと別件で時給者(アルバイトさん)の「その他加給」が基本情報の入力からしかできなっくなったことで土日祝日の手当て加算にとても手間がかかるようになりました。
この2点について「こうすれば簡単だよ!」ってのがあれば教えてほしいです。