「学生バイトにも有給休暇ってあるの?」
という質問がありました。
「週1勤務1日3時間の学生アルバイトにも有給はあります。」
えっ!?
ですよね。そう思った人がほとんどでしょう。
オーナー店だろうが直営店だろうが、店長だろうが学生アルバイトだろうがパートだろうが関係ありません。
有給は全ての労働者に等しく与えられるものです。
有給休暇付与条件を簡単に説明すると
・採用後6ヶ月で有休が発生する
・労働契約書で定めた日数の8割以上出勤していること
これだけです。正社員である必要はありません。
1日3時間しか働いてなくても有給はあります。非常に簡単な条件で付与されるものなのです。付与される日数は1週間に何日働いているかによって変わります。
でもやっぱり勤めているあいだは使いづらい…そんな人はやめる前にまとめて使ってしまいましょう!20日でも40日でも持っている分は好きなだけ使えます。使わずに辞めてしまうのはもったいない!
「やめる前に有給休暇全部消化させてください」
と申し出るだけです。
たとえば1日5時間、週3日、3年間働いていたのなら12日有給休暇を持っています。時給900円なら900×5×12=54,000円もらえちゃいます。同じ条件で週4日なら76,500円
ぜひ退職金代わりにもらっておくことをおすすめします。
ぜひ退職金代わりにもらっておくことをおすすめします。
セブンイレブンで有給を使うための詳しい手順をまとめました⇩